【楽天ポイント】タダで効率的に楽天ポイントを稼ぐ方法5選
楽天ポイントを効率よく貯めたいけど、『お金をかけるんじゃなくて、どうせならタダで貯めたいなぁ』と思ってませんか?
じつはこの動画で紹介する『タダで効率的に楽天ポイントを稼ぐ方法5選』を実践すれば、あなたも簡単に楽天ポイントを無料で貯めることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
楽天情報のライン公式アカウント
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーン情報やセール情報を逃して損しないために
“鮮度が命”の情報をLINEでお知らせ!登録はこちら!
さっそく5つの方法を紹介していきます。
まず1つ目です。
Contents
①楽天チェック
楽天チェックというアプリを使う方法になります。
楽天チェックとは、対象となるお店に行ってアプリを起動させるだけで楽天ポイントを獲得できるという無料で楽天ポイントを貯めるのにもってこいのアプリです。
獲得できる楽天ポイントはお店によって違っています。
4つのくじの中から1枚を選んで楽天ポイントがもらえるお店や、くじを引かないタイプのお店もあって、行くだけで必ず10ポイントがもらえたりします。
ハズレで0ポイントというのはなくて、最低でも1ポイントは必ずもらえるので、ただお店に行くだけでいいから無料で楽天ポイントを稼げます。
使える店舗はコンビニのローソンやポプラ、家電ならエディオンとジョーシン、ドラッグストアだとマツモトキヨシやくすりのレディ、スーパーマーケットだといなげややマツゲンなど
そのほかにも大丸や松坂屋などの百貨店もありますし、コスモ石油やエネクスフリートなどのガソリンスタンドや、楽天モバイル、ライトオンなどで楽天ポイントを獲得できます。
お店に行くだけで、何も買わなくても、楽天ポイントが最低でも1ポイントは必ずもらえるので効率的に獲得できます。
楽天チェックの使い方と始め方を詳しく解説したこちらの動画も参考にしてみてください。
続いて2つ目の方法を紹介します。
②楽天スーパーポイントスクリーン
楽天スーパーポイントスクリーンとは、商品やサービスを購入することなく無料で楽天ポイントをためることができるサービスです。
楽天スーパーポイントスクリーンでは、広告を5秒表示すれば楽天ポイントが1ポイントもらえるというサービスがメインの稼ぎ方です。
web版とアプリ版でやり方が少しだけ違います。
web版は、新しいウィンドウで広告ページを5秒以上見るとポイントが獲得できます。
アプリ版は、待ち受け画面を右にスライドさせて広告ページを5秒表示させるとポイントが獲得できます。
スマホ時間を5秒間だけ広告表示に使うことで楽天ポイントがもらえるこのサービスは、やらなきゃ損なぐらいにお得なサービスです。
さらに楽天ポイントが獲得できる方法は広告表示だけではありません。
いろいろな方法がありますので、お金を使うことなく楽天ポイントを稼ぐことができる優秀なサービスです。
楽天スーパーポイントスクリーンを詳しく解説した動画はまだこのチャンネルにないので、明日、必ず動画をアップしますのでお楽しみに!
では次は3つ目です。
③ポイントタウン
こちらは一般的にポイントサイトと呼ばれているサービスの1つになります。
ポイントサイトといえばモッピーが有名で、利用者もかなり多いのですが、楽天ポイントを効率的に稼ぐならモッピーよりもポイントタウンのほうが優秀です。
その理由は楽天リワードという楽天とのコラボサービスがあるからです。
これは数あるポイントサイトの中でもポイントタウンにしかないサービスとなっています。
さらにポイントタウンは楽天ポイントとダイレクトに交換することが可能になっていて、交換レートも1ポイント1円分からの等価交換になっています。
楽天ポイントにダイレクト交換できるポイントサイトもあまりないので、この点でもポイントタウンは楽天との連携が非常に優秀です。
さらに楽天Edyにも交換はできますので、楽天経済圏で暮らす人にとって、モッピーよりも優秀なサービスがポイントタウンとなっています。
ポイントタウンの始め方を解説したこちらの動画も参考にご覧ください。
さらに今後もポイントタウンを効率的に利用する方法の動画をアップする予定ですので、そちらも楽しみお待ちいただければと思います。
では4つ目にいきましょう。
④毎日ラッキーくじ
楽天のサービスには毎日ひけるラッキーくじというのがあります。
楽天が展開しているサービスをぜんぶ合わせると、たぶん30コ以上はあるじゃないかと思います。
さすがにすべてを毎日やると大変なので、スキマ時間でちょくちょくできるように10コにまとめましたので紹介します。
楽天ラッキーくじ
楽天カードラッキーくじ
Rakutenカレンダー
楽天ブログラッキーくじ
楽天くじ広場
楽天レシピラッキーくじ
楽天Edyラッキーくじ
楽天Edyスマホラッキーくじ
楽天車検 ラッキーくじ
楽天ブックス☆ラッキーくじ☆
これらはいずれも、ただタッチするだけでくじが引けるだけなので、簡単です。
すべてのページのリンクをこの動画の説明欄に記載しておきます。
あたるだけでポイントがもらえるのでスキマ時間で楽天ポイントをタダで稼ぐことができますので、毎日挑戦してみてください。
では、最後の5つ目を紹介します。
⑤楽天ウェブ検索
パソコンを日常的に使っている人で、ヤフーやGoogleで検索を使ってインターネットをよくする人であれば、検索サービスを楽天ウェブ検索にするだけで楽天ポイントをタダで稼ぐことができます。
Googleクロームというウェブブラウザのアプリを使う必要があるのですが、クロームの拡張機能で楽天ウェブ検索をインストールして、あとはいつも通りに検索をするだけです。
ヤフーやGoogleの検索窓に入れて検索していたものを楽天ウェブ検索の検索窓に入力するだけでなので、とても簡単です。
楽天ウェブ検索では、毎日ポイント山分けキャンペーンを実施中で、総額125万ポイントを参加者の検索口数に応じて山分けしています。
会社や自宅のブラウザにインストールして、検索していけばいいだけなので、正直これはやらなきゃ毎日少しずつ損していきますので、絶対にやってほしいと思います。
さらにスマホアプリでも楽天ウェブ検索アプリがあって、iPhoneでもandroidでも両方でアプリが配信されています。
アプリでも毎日ポイント山分けキャンペーンに参加できるので、パソコンを使わない人はアプリ版で利用しましょう。
以上が5つ目の楽天ウェブ検索でした。
それではタダで効率的に楽天ポイントを稼ぐ方法5選を振り返ってみましょう。
①楽天チェック
②楽天スーパーポイントスクリーン
③ポイントタウン
④毎日ラッキーくじ
⑤楽天ウェブ検索
これらのサービスで、お金をかけずに効率的に楽天ポイントを稼いでいってもらえたらと思います。
☆— ライン公式アカウントでお得を逃さずチェック —☆
僕のライン公式アカウントでは楽天のセールやキャンペーンのタイムリーな情報をお届けしています。
お得なタイミングを逃して損しないようにリマインダー的にご活用いただいてて好評です。
セールやキャンペーン情報を見逃して損したくないあなたはライン公式アカウントに登録していただければと思います。
登録はこちら(もちろん無料です)
https://www.smartcitiesappg.com/rakuten-line-note/
ではまた!