【楽天ポイント】楽天インサイトのアンケートやモニターで楽天ポイントを稼ぐ!
アンケートやモニターで楽天ポイントを稼げる楽天インサイトについて
楽天インサイトとは、簡単なアンケートや商品モニターをすることで楽天ポイントを稼ぐことができるサービスです。
しかし結論から先に言ってしまうと、そんなに大量のポイントを稼げるわけではありません。
毎日コツコツと貯めていくしか方法がないので、長続きしない人や努力できない人には向いていないと思います。
ちなみに僕は楽天のキャンペーン情報やセール情報をお伝えしている『ライン公式アカウント』も運営しています。毎月4~5通ほど、お得なキャンペーン情報を配信していて、今では3,000人以上の方に登録していただいてます。
ラインでタイムリーに情報を受け取れるので、ついつい忘れがちなキャンペーンのエントリーを逃すことがないからありがたい!というふうに喜んでいただいてます。
少しでもお得を逃したくない方がリマインダー機能のように、お使いただてますので、ぜひ登録して、お得に活用していただければと思います。
それでは、記事の内容です。
楽天インサイトとは
楽天インサイトの稼ぎ方
楽天インサイトの始め方&キャンペーン
Contents
楽天インサイトとは?
楽天インサイトとは、無料のアンケートに回答したり、商品モニターをするだけで楽天ポイントを稼ぐことができるサービスです。
パソコンやスマホのウェブブラウザ、またはアプリで利用することができます。
メインの稼ぎ方としては、簡単なアンケートに回答するだけでポイントがもらえるというだけなので誰でも簡単に楽天ポイントを稼ぐことができます。
楽天インサイトの稼ぎ方
とくにこれといって難しい操作などもなくて、貯めるコツも特になく、ただひたすら毎日地道にアンケートを行っていくしかポイントを貯める方法がありません。
登録してすぐにウェルカムアンケートというのができて、合計で10ポイントをすぐに稼ぐことができるのですが、それ以降はしばらくアンケートが来ません。
時間をおいてから毎日平均して2〜4通ほどアンケートが届きます。
楽天インサイトには大きく分けて4種類のアンケートがあります。
オンラインでポチポチ回答するだけのWEBアンケートがメインになっています。
ほかには、参加型のアンケートである座談会や会場調査というのもあります。
座談会は複数人でインタビューに答えて、サービスや商品について意見を交換するというものです。
会場調査は、会場にて飲食や商品利用をした後、アンケートやインタビューに答えます。
それをすれば獲得できるポイントは高くなるんですが、何よりもイベントなどに参加しなきゃいけないので、コスパは悪いので、あまりおすすめできません。
その外には商品モニターがあって、商品を自宅で利用して、感想や利用方法をアンケートで答えるというものになります。
時間にものすごく余裕があるのであれば商品モニターや座談会などをしても刺激になっていいとは思いますが、コスパを考えるとWEBアンケート一択でいいと僕は思います。
それでは最後に始め方と新規登録キャンペーンを紹介してこの記事を終わりにしたいと思います。
楽天インサイトの始め方
楽天インサイトはパソコン、スマホ、スマホアプリで利用することができます。
パソコンやスマホのウェブブラウザでやるなら公式サイトにアクセスして、楽天会員でログインすればすぐに始めることができます。
アプリであればiPhoneはアップルストアから、androidならGoogleプレイで楽天インサイトをインストールします。
アプリをインストールすると楽天会員ログイン画面が出てくるのですが、新規の場合は一番下の新規モニター登録はこちらをタッチします。
楽天会員の方はアンケートモニター登録をタッチします。
楽天会員じゃない方は下の赤いボタン「楽天会員+アンケートモニター登録」をタッチします。
楽天会員の場合で話を進めていきます。
次にログイン画面になりますので、ログインします。
次に規約のページになるので、同意して次へをタッチします。
これで登録は完了ですので、アンケート一覧へをタッチして、アンケートを始めましょう。
以上、楽天インサイトの稼ぎ方と始め方でした。
ではまた!