Gポイントにアプリダウンロード案件なし!くじなど貯め方3選!

Gポイントで効率的に稼ぎたいけど『無料アプリダウンロード案件ってないの?』と疑問ではないですか?
じつはGポイントにはありません!
なぜならサービスが終了したからです。
この記事ではGポイントアプリダウンロード案件の詳細と、効率的にポイントを貯める3つの方法を紹介します。
記事を読み終えると、Gポイントで無駄なく稼ぐ方法が一瞬でわかります!
Gポイントにアプリダウンロード案件なし
多くのポイントサイトで「無料でポイント稼ぎするメインの方法」である『無料アプリをダウンロードするだけでポイントが獲得できる案件について、Gポイントにはアプリダウンロードがありません。
過去にはアプリダウンロード案件はあったのですが、サービスは終了しました。
画像でもわかるように、目立たなく『本サービスは終了いたしました。』の文字が。
そのため無料でポイントを貯めたい人にとって、Gポイントはかなり効率が悪いポイントサイトといってもいいです。
Gポイント効率的な貯め方3選
無料でまったくポイントがたまらないかというと、そうではなくて、効率的に貯める方法は3つあります。
難易度LEVEL1が無料でできる『Gポイントくじ』で、LEVEL2が『モニター案件の裏技』、そしてLEVEL MAXなのが『友達紹介』です。
LEVEL1: Gポイントくじ
毎日最大で10回まで無料でできるのが『Gポイントくじ』で、これが一番時間をかけずに効率的にポイントを稼げます。
もちろんハズレもありますし、当たったところで大半が5等の1ポイントですが、『無料で短時間で』となれば、このGポイントくじ以外に適役なサービスはありません。
あとのサービスは無料でできても時間がやたらかかるものばかりですので。
LEVEL2: モニター案件裏技
Gポイントにはモニター案件というのがあります。
商品を購入してみてその感想をアンケート回答したり、モニター案件を提携している飲食店に覆面調査員として利用してみるものです。
モニター案件には上限獲得ポイントというのが設定されていて、中には高単価の案件もチラホラあります。
飲食店案件には1人あたりの予算が目安で書いているのですが、覆面調査は1人でなければいけないことはなく、友人や職場の同僚などをつれて複数で行ってもOK!
そのため、高単価のモニター案件だと1人あたりの予算よりも多くポイントが返ってくる案件も探せばあります。
そのような案件に申し込んで、飲み会の幹事などを買って出て、ポイントを荒稼ぎする裏技を使えば、出費以上のポイントを獲得することだってできます。
LEVEL MAX: 友達紹介
Gポイントには友達を紹介すれば300ポイントもらえるキャンペーンをやっています。
ブログやサイトで紹介して、多くのユーザーを紹介できればポイントは必然的にたまっていきます。
10人紹介で3,000円、100人だと30,000円という具合に紹介者が多くなればなるほど稼げます。
ただしブログで上位に表示できればの話になるので、難易度はMAXです。
ですが紹介ポイントだけではなく、ダウン報酬というのもあって、紹介した友達が獲得したポイントの一部をもらえるシステムもあります。
友達のポイントが減るのではなく、運営側からボーナスとして加算される仕組みなので、友達紹介した人数が多くなればなるほど、多くのポイントを稼ぐことが可能になります!