Gポイントの登録方法!2019年新規入会キャンペーンで50Gプレゼント

ポイントサイトのGポイントを使ってみたいけど『登録はどうするの?入会によるお得なキャンペーンってないの?』というのが気になりますよね!
じつはこの記事で紹介する『Gポイントの登録方法』を見ていただければ、誰でも簡単にGポイントでポイ活を始めることができます。
なぜなら図解でわかりやすく登録方法を解説しているうえに、Gポイントは1分で簡単に登録作業が終わるからです。
さらにこの記事では、Gポイントの2019年新規入会キャンペーンがあるのかについてもあわせて紹介します。
記事を読み終えると、どうやってGポイントに登録すればいいのかハッキリわかって、すぐにGポイントでポイント稼ぎができるようになります。
Contents
2019年新規入会キャンペーンについて
2019年9月現在、Gポイントでは入会によるポイント獲得キャンペーンが実施されています!
友達紹介キャンペーンというのがあり、紹介者に300G(300円相当)、そして紹介者を通じて登録した人に50G(50円相当)がプレゼントされます。
Gポイント登録ページより登録して、下記2点の条件をクリアすれば50Gがプレゼントでもらえます。
プレゼント条件
- 電話番号認証をする
- Gポイントを他者ポイント・電子マネーなどに交換する
登録前に準備するもの
Gポイントに入会するには事前に用意するものが2つあります。
「メールアドレス」と「電話番号」です。
これさえあれば登録は簡単ですので、サクッと登録しましょう!
メールアドレス
メールアドレスは携帯キャリアのメアドよりも、ヤフーメールやGメールのようなフリーメールを使うことをおすすめします。
なぜならGポイントからのお知らせやメルマガが送られてくるからです。
もちろんメルマガは配信を停止できます。
SNSアカウントでの登録は避けよう
FacebookやLINEなどのSNSアカウントでも登録は可能なんですが、メールアドレスで登録するようにしましょう。
なぜかというと、Gポイントには3つのデバイス(パソコン・スマホ・アプリ)からアクセスすることができて、メールアドレスで登録すれば、3つのデバイス間でポイントが連携できるからです。
パソコン版でしか貯めれない方法や、逆にスマホ版でしか貯めれないポイントもあって、3つのデバイスを連携しておくことはポイント稼ぎを効率的にするには重要です!
電話番号
もう1つの準備物が電話番号です。
これは「携帯電話」か「固定電話」のいづれかがあればOKです。
このあと説明する会員登録方法の部分で、電話による認証作業がありますので、そこで電話番号が必要になってきます。
電話番号の取扱についてGポイントを運営するジー・プラン株式会社は、本人確認以外での目的に電話番号を使用する事は一切ございませんと言っています。
現に登録してから怪しい電話などがかかってくることもありませんでした。
Gポイントの登録方法
Gポイントはパソコン・スマホ・アプリと3つのデバイスで利用することができます。
それぞれの登録方法を紹介しますが、圧倒的にスマホからの登録が楽なのでスマホ登録をおすすめします。
なぜなら電話番号認証で通話をする必要があるからで、パソコンで登録作業をしたとしても、結局番号認証のステップになれば電話を手にして通話しないといけないからです。
スマホでの登録方法
アプリでの登録方法
Gポイントには、iPhone版・Android版のアプリがあります。
アプリからスタートさせて登録させる方法もあるのですが、スマホ版での登録のほうが早く完結するので、スマホ登録をおすすめします。
パソコンでの登録方法
プレゼント50G獲得条件①電話認証のやり方
プレゼントポイントの50Gを獲得するため、2つの条件をクリアする方法を紹介します。
まずは1つ目の条件である「電話番号認証の方法」です。
電話する必要があるので、スマホ版で操作するのが一番手間がなく時間もかかりません。
(注意:180秒以内に電話してください)
プレゼント50G獲得条件②ポイント交換のやり方
続いて2つ目の条件である『ポイント交換』について、まずはポイント交換ができる最低ポイント額を調べる必要があります。
最小交換量 | 交換先 |
1G | BIGLOBE |
1G | ANA SKY コイン |
1G | nimocaポイント |
1G | 寄付(ユニセフ)(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)など |
5G | PiTaPa |
10G | ベルメゾンポイント |
20G | Joshinポイント |
30G | ANAマイル |
30G | JALマイル |
98G | Amazonギフト券 |
100G | LINEポイント/Tポイント/nanaco など多数 |
主要なポイントや電子マネーは100G以上から交換ができますので、登録してスグは無理のため、ここでは最少額の1Gを狙うことにしましょう。
「BIGLOBE」「ANA SKYコイン」「nimoca」を所持していないという人は、各種「寄付」がおすすめです。
1円を寄付するところからGポイントのポイ活をスタートするというのは美しいし尊いと思います。
それに1Gなら数分で獲得できます。
数分で1Gをためる方法
- Welcomeアンケート回答で5G
- Gポイントくじ
登録して24時間限定の『Welcomeアンケート』なら一気に5Gをわずか2~3分ほどで獲得できます。
これが一番はやくて簡単です。
ですが24時間限定のため、もしも逃してしまったというあなたには、Gポイントくじが早いです。
これは単純にくじを引くだけのシンプルな方法。
スマホ版であればタップするだけでポイントくじ挑戦チケットがもらえるので、1日で4~5回はくじが引けます。
1Gのあたりは割と出やすいので、これなら時間をかけずに1Gを稼ぐことができます。
これで条件達成!1Gを交換する方法
貯めた1Gを交換する方法ですが、ものすごく簡単です。
(ログイン認証画面になる場合もあります。その際は会員ID(もしくはメアド)とパスワード、画像認証をして「ログイン」をタップしてログインしてください)