ポイントインカムとは?稼ぎ方と評判を徹底解説!

ポイントサイトのポイントインカムを使ってみたいけど『どんなサービス?初心者でもポイントを稼げるの?』といろいろ悩んでいませんか?
じつはこの記事で紹介する『ポイントインカムでポイントを稼ぐ6つの方法』を見ていただければ、誰でも簡単にポイントインカムでポイント稼ぎを始めることができます。
なぜならポイントインカムは1分で簡単に登録作業が終わり、さらに難しい操作もなく、だれでも簡単な方法でポイントを稼ぐことができるからです。
この記事では、ポイントインカムの基礎知識から効率的なポイントの稼ぎ方、さらには利用者の口コミ評判もあわせて紹介します。
記事を読み終えると、どうやってポイントを稼げばいいかハッキリわかって、すぐにポイントインカムでポイント稼ぎをしたくなります。
Contents
ポイントインカムとは?
ポイントインカムとは、ファイブゲート株式会社が運営するポイントサイトです。
2003年11月に設立されて、動画サービスなどIT関連事業がメインで、ポイントインカムは主力サービスのひとつになっています。
楽天市場やヤフーショッピングなどでの買い物にプラスしてポイントを稼ぐことができます。
ポイント還元率は1.0%なので、多くの他社ポイントサイトと同様の掛け率となっています。
貯まったポイントは現金に換金できるほか、Amazonギフト券や電子マネーなどから選んで交換することができます。
PC版とスマホ版があって、スマホアプリはありません。
最低換金額:500円から
ポイント有効期限:最後のポイント獲得から6ヶ月
ポイントインカムの口コミ・評判
ポイントインカムを運営されている、ファィブゲートさんよりバブが当選しました💓💓しかも中の人の手書きのメッセージ📝が嬉しい^_^
可愛い手書きのツィされてて、生で見れてめっちゃ嬉しい💓ポイ活!勉強します
ありがとうございました^_^#当選品#ファィブゲート pic.twitter.com/yWpQwgMEp1— ビオラ (@pinoko226sasa11) October 3, 2019
ポイントインカムでロードモバイルやって城レベル14達成したのにポイント入らないまま今日見たらポイントインカムの方でのロードモバイルでのポイント配布終わってたし最悪、ポイントインカムとか詐欺じゃん29000ポイントよこせよ#ポイントインカム#ロードモバイル
— 揚げ玉ボンバーマン (@jetto3535) December 12, 2018
1日なのでポイントインカムのポイントハンター参加をお忘れなく!
ショッピング広告1件で100円は嬉しい🥰 pic.twitter.com/upFhzJH1Oa
— ゆう@お得好きのママナース (@yuu_kakei) September 30, 2019
1日なのでポイントインカムのポイントハンター参加をお忘れなく!
ショッピング広告1件で100円は嬉しい🥰 pic.twitter.com/upFhzJH1Oa
— ゆう@お得好きのママナース (@yuu_kakei) September 30, 2019
ポイントインカムでポイントを稼ぐ5つの方法
ポイントインカムには、大きくわけて以下の5つポイントの稼ぎ方があります。
- トロフィー制度
- ミニゲームで遊ぶ
- アンケートに答える
- サービスの利用
- 買い物する
トロフィー制度
ポイントインカムでポイントを効率的に稼ぐなら、絶対に見逃せないのがトロフィー制度です。
トロフィー制度とは、一定の条件で付与されるスタンプを5個ためると自動的にトロフィーと交換され獲得できます。
トロフィーに応じてお得な特典があります。
- 300pt以上の広告承認1件
- 5日連続ログイン
- 毎月連続ログイン
- 紹介ボーナスGet数1件
- インカムファンディングへの寄付(500ptにつき)
ミニゲームで遊ぶ
簡単なミニゲームを楽しむだけでポイントが稼げます。
中には時間がかかるゲームもあるので、簡単にポイントを獲得できるものをやるのがいいでしょう。
- トップページ下のメニューから「毎日pt」をタップ
- 下にスクロールして「ゲームで貯める」から好きなゲームを選択
- 遊び方を確認してプレイスタート
アンケートに答える
不定期に配信されるアンケートに回答するだけでポイントが獲得できます。
ほとんどのアンケートが5ポイントなので2問回答して1円という計算になります。
- トップページ下のメニューから「毎日pt」をタップ
- 下にスクロールして「アンケートで貯める」から好きなアンケートを選択
- 内容を確認してアンケートを選ぶ
サービスの利用
登録してポイントを獲得できるサービスなど、様々なサービスの利用や中には無料登録することでポイント獲得できる案件もあります。
資料請求するだけでポイントが獲得できるサービスや、クレジットカードの発行などで高額ポイントを獲得することも可能です。
- トップページ下のメニューから「サービス」をタップ
- 内容を確認してサービスを選ぶ
買い物する
ネットで頻繁に買い物をする人には、ポイントがさらに加算されるのでお得なサービスとなっています。
楽天市場、ヤフーショッピングなど普段から利用している人も多い大手ショッピングサービスを利用できるのはうれしいメリットです。
- トップページ下のメニューから「ショッピング」をタップ
- 内容を確認して買い物する
ポイントインカムの友達紹介は条件厳しい!
ポイントインカムには、多くのポイントサイトが実施している友達招待キャンペーンがあります。
しかし、その条件がなかなか厳しいです。
なぜならポイント交換をした人でなければ友達紹介ができないという条件があるからです。
どこのポイントサイトでも友達紹介をするための条件はなく、会員登録すればだれでもすぐに友達紹介できるので、これはかなり厳しい条件だと思います。
しかもポイントインカムでポイント交換するには5000ptためるしかないので、道のりはかなり険しいです。
ただし、1人紹介が成立すると1000ポイントを獲得でき、紹介人数が増えていけば獲得できるポイントも増えていくというステージ制度があるのはメリットです。
条件 | 特典 | |||
ステージ | 交換ボーナス 達成人数 |
入会ボーナス (お友達) |
入会ボーナス (紹介者) |
|
1 | – | 1,000pt | 1,000pt | |
2 | 5 | 1,500pt | – | |
3 | 15 | 2,000pt | – | |
4 | 30 | – | 1,500pt | |
5 | 50 | 特別バナー作成 | ||
6 | 100 | 2,500pt | – | |
7 | 200 | ??? |
さらに翌々月末までに紹介した友達がポイント交換をすると、あなたに3,000pt、友達に1,000ptがプレゼントされます。
紹介者が貯めたポイントの10%がもらえる
ポイントインカムには「ダウン報酬」と呼ばれるポイント獲得の仕組みがあって、これは紹介した友達が貯めたポイントの一部(10%)を紹介料としてもらえるというものです。
友達のポイントが減るということはないですし、友達が利用し続ける限り、毎月入ってくるのでお得です。
紹介した友達が多くなればなるほど、毎月このダウン報酬だけで生活できるぐらいにポイントが入ることだって可能になってきます!
ポイントインカムの登録方法