ポイントタウンのアンケートは稼げない!たった1つの簡単な原因
ポイントタウンで効率的に無料でポイントを稼ぎたいけど、『アンケートは無料でできるけど、稼ぎやすいのかな?』と悩んでいませんか?
じつは先に結論を言ってしまいますが、ポイントタウンのアンケートは稼ぎにくいです。
なぜならポイントタウンでは、どのアンケートも獲得できるポイントが少ないからです。
この記事では、なぜポイントタウンのアンケートが稼ぎにくいのかの原因と、やってもいいアンケート案件「楽天リワード」を紹介します。
記事を読み終えると、今後アンケートではない方法でポイントタウンのポイント稼ぎをする方法がわかります。
稼げない原因は回答ptが低すぎる!
ポイントタウンのアンケートには、パソコン版とスマホ・アプリ版の2種類があるのですが、内容は同じです。
そしてどれも獲得ポイントが低すぎるという悲しい特徴があります。
アンケートの種類と獲得pt
アンケートの種類は以下の5種類があります。
- アンケートパーク
- ポイントタウンリサーチ(ランク・スタンプ対象)
- ポイントタウンリサーチ
- 体験型アンケート
- ポイッとアンケート
『アンケートパーク』でもらえるポイントは4pt(=0.2円)で、アンケート回答には約3分かかります。
換算するべきではないのかもしれませんが、わかりやすくすため時給に換算すると、約4円ということになります。
『ポイントタウンリサーチ(ランク・スタンプ対象)』はランク制度によって獲得できるポイントが違ってくるので、高いランクになれば高ポイントのアンケートも出現する可能性があります。
『ポイントタウンリサーチ』でもらえるポイントは10pt(=0.5円)で、こちらもアンケート回答は約3分のため、時給に換算すると約10円です。
効率的にランクアップする方法を使ってランクを上げれば、まだポイントを獲得しやすい方法ではあります。
ランクアップを簡単にできる方法はこちら!
『体験型アンケート』については、商品を購入したり、クレジットカードを申し込んだり、有料サービスを利用したりする必要があり、その利用に関するアンケートをすれば、高額のポイントをバックしてもらえるというものです。
そのため無料でポイント獲得できるアンケートではありません。
『ポイッとアンケート』はポイントを獲得できるアンケートではなく、スタンプラリー対象アンケートという役割しかありません。
アンケート回答ポイントが少なすぎる
結論、時間のわりにアンケートでのポイントがあまりにも低く、他のポイントサイトと比較しても、アンケートでのポイント獲得が効率的ではないことがわかりました。
そのため、ポイントタウンではアンケート以外でポイントを稼ぐようにしましょう。
効率的にポイントを稼ぐ方法はこちらで解説しています!
アンケート利用はandroidアプリ限定『楽天リワード』のみ
最後にandroidユーザーのみになるのですが、アプリ限定の機能『楽天リワード』には、毎日アンケート案件を3つ完了させれば楽天スーパーポイントを1pt獲得できる「ミッション」が用意されています。
もちろん回答した分のアンケート回答ポイントも獲得できるので、普通にアンケートをやるよりも、楽天リワードのミッションでやるようにすれば、微量ですがポイントを2つ取りできます。